特別展 国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話

スポンサーリンク

《PR》

特別展 国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話古代エジプト展
スポンサーリンク

特別展 国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話について

ヨーロッパ最大級の規模と質の高さを誇る総合博物館として知られるベルリン国立博物館群の“エジプト・コレクション”を紹介する展覧会が、江戸東京博物館で開催されます。

ベルリン国立博物館群のエジプト部門は、アマルナ時代の優品を筆頭に、数千年にわたるエジプト史を網羅する世界有数のコレクションを誇ります。

同展覧会では「天地創造の神話」をテーマに、長さ4mを超える『タレメチュエンバステトの「死者の書」』や、装飾が美しい「タイレトカプの人型木棺(外棺)」など、日本初公開となる100点以上を含む、約130点の名品が展示されます。

古代エジプトの神話の世界を、貴重な出土品とともに解き明かします。

古代エジプト神話の世界

古代エジプト神話の世界

本展では、そんな古代エジプト人が信じた「天地創造と終焉の物語」を、ドイツ・ベルリンにある、「ベルリン国立博物館群エジプト博物館」のコレクションの中から選りすぐった約130点の作品が展覧されます。

展示構成は、第1章「天地創造と神々の世界」第2章「ファラオと宇宙の秩序」第3章「死後の審判」というテーマで、古代エジプトにおいて世界はどのように生まれたと考えられていたか、日本では単なる王様という印象を持たれていることが多いファラオが担った最重要の役割とは何だったのか、そして、古代エジプトの人々は死後どのようになると信じていたのか、をご紹介します。

また、各章で異なった空間演出を施すことで、古代エジプト時代の雰囲気を味わっていただくと共に、オリジナルアニメーションで古代エジプト神話の一部を紐解きます。

ベルリン国立博物館群のエジプト博物館とは

ベルリン国立博物館群のエジプト博物館とは

ベルリン国立博物館群は、ドイツの首都・ベルリンに流れるシュプレー川に浮かぶ「博物館島」にある5つの博物館を中核とする総合博物館群です。プロイセン王国歴代のコレクションを礎とし、先史時代から現代にいたるまで、世界的な規模と質を誇るコレクションを擁しています。

さらに、第二次世界大戦や東西ドイツ分裂の時期を経て、1999年には「博物館島」全体がユネスコの世界文化遺産に登録され、2000年代からは各博物館の改築やコレクションの整理が急ピッチで進められています。

エジプト博物館は、「博物館島」にある5つの博物館のうち、2009年に改修を終えた「新博物館」内にあり、世界で最も有名な女性像の一つとして知られる「ネフェルトイティ(ネフェルティティ)の胸像」を所蔵している博物館として有名です。

紀元前3000年頃の動物の彫像から、古代エジプトに終焉を告げたローマ皇帝の肖像まで、壮大なエジプト史を網羅する同館のコレクションは、17世紀のブランデンブルク選帝侯の所蔵品を発端とし、その後のプロイセン王が主導した発掘や購入により、世界有数のエジプトコレクションとなりました。とりわけ、宗教改革によって個性的な芸術が生まれたアマルナ時代の充実した所蔵品と6万点にものぼるパピルス・コレクションは必見です。

古代エジプト展キャラクター「アヌビス」

古代エジプト展キャラクター「アヌビス」

オリジナルアニメーションの主役は、大人気俳優の荒牧慶彦さんが扮する「アヌビス」。皆さまが古代エジプト世界で迷子にならないよう、しっかりとご案内いたします。

古代エジプトにおいて冥界への案内人とされたアヌビス神。

本展ではご来場の皆さまが迷子にならぬよう、このアヌビス神を展覧会公式キャラクター「アヌビス」にして、エジプト神話の世界をご案内します。

モーションキャプチャにより、大人気俳優荒牧慶彦さんが命を吹き込んだ「アヌビス」が大活躍するオリジナルアニメーション映像をお楽しみに!

アヌビスデザインのオリジナルグッズもございます。

アヌビス役:荒牧慶彦

2.5次元俳優のトップランナーである荒牧慶彦さんが、会場内の案内役として登場するアニメーションキャラクターのモーションキャプチャ俳優を担当しました。2.5次元の舞台ではキャラクターを忠実に再現する荒牧さんですが、今回はエジプト神話に登場するアヌビス神をモチーフにした荒牧さんならではのオリジナルキャラクターを創り出しました。さらに、音声ガイドのナレーターとして、皆様をエジプト神話の世界へとご案内します。

アヌビス役:荒牧慶彦

東京展オフィシャルサポーター「六代目 神田伯山」

東京展オフィシャルサポーター「六代目 神田伯山」

人気講談師の神田伯山さんが古代エジプト時代からの至宝と対面し、その魅力に迫ります。古代エジプト人が信じた壮大な生と死のサイクルとはどのようなものだったのでしょうか。会期中、神田伯山さんが選りすぐりの約130点を展示した会場を体感し、本展の見どころについて、テレビやSNS等で伝えて頂きます。さらに、12月には江戸東京博物館大ホールでの講談会も開催いたします。

名称特別展 国立ベルリン・エジプト博物館所蔵 古代エジプト展 天地創造の神話
所在地〒130 – 0015 東京都墨田区横網1-4-1
開催期間2020年11月21日~2021年4月4日  9:30~17:30(入館は閉館の30分前まで)
※休館日は毎週月曜
開催場所東京都 東京都江戸東京博物館
交通アクセス地下鉄都営大江戸線「両国駅」A3・A4出口から徒歩1分、またはJR総武線「両国駅」西口から徒歩3分
主催公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館、ベルリン国立博物館群エジプト博物館、朝日新聞社、日本テレビ放送網、東映
料金一般/1800円(特別展)、2000円(特別展・常設展共通券) ほか
問合せ先東京都江戸東京博物館 03-3626-9974 (代表)
ホームページhttps://egypt-ten2021.jp/

出典:古代エジプト展 天地創造の神話