令和2年のお花見は例年とちょっと違います。
今年の桜見物は、武漢コロナウイルスで長時間の滞在につながるレジャーシートを使った花見も一律禁止、また桜祭り、ライトアップ自粛などの、影響が懸念されています。
今年はいつもの宴会ではなく、「散策」という形のお花見で楽しむようにしましょう。
また、マスクなどの感染予防はしっかりして咳エチケットを心がけるなど、各自が工夫して楽しみましょう。
そのうえで、浅草で桜を楽しめるポイントをご紹介いたします。
事前に公式サイトにてご確認ください。
上野恩賜公園の桜
上野恩賜公は誰もが知ってるお花見の名所です。
江戸時代からお花見のメッカとして知られ、東京を代表する桜の名所。開花時期には、お花見の様子がニュースで流れるほどにぎわいます。袴腰(はかまごし)から噴水池あたりまでの桜は圧巻です。また、公園内には800個ものぼんぼりが灯され、夜桜も堪能できます。
【総数・種類】
約800本(ソメイヨシノなど50種)
【例年の人出】
約400万人
【夜桜ライトアップ】
ぼんぼり点灯は17:00~20:00(点灯期間 3/20~4/5)
【注意事項】
2020年の今年は集団でシートを広げて飲食する宴会等の利用については、控えてほしいとのことです。
さくら通りへの宴席設置については、中止。
開催期間 | 2020年3月下旬~2020年4月上旬 |
---|---|
最寄り駅 | 上野駅 |
会場 | 上野恩賜公園(東京都台東区上野公園5-20) |
時間 | 備考:入園自由(ただし23:00~翌5:00は立ち入り禁止) |
料金・費用 | 入園料無料 |
お問い合わせ | 上野恩賜公園管理所 電話番号:03-3828-5644 |
オフィシャル サイト | 東京都建設局 上野恩賜公園 |
注意事項 | 火気の使用厳禁 |
アクセス | JR上野駅からすぐ |
駐車場 | 駐車場なし |
トイレ | 14ヶ所(うち仮設1ヶ所)(予定) |
台東区立隅田公園の桜
隅田川をまたぎ両岸に広がる隅田公園。桜の帯が約1kmにわたって川面をにぎやかに彩る。また、近くにはお台場などを結ぶ水上バスの発着所があり、水上バスから風情ある桜並木を眺めるのもおすすめだ。
【桜の本数・種類】
約500本(ソメイヨシノ、サトザクラほか)
【例年の人出】
約33万3000人(桜橋花まつり期間中)
【夜桜ライトアップ】
ライトアップは日没~22:00(吾妻橋から東武線鉄橋まで)
【注意事項】
隅田公園桜まつりは今年2020年は中止になります。
開催期間 | 2020年3月中旬~2020年4月上旬 |
---|---|
最寄り駅 | 浅草駅 |
会場 | 隅田公園(台東区側)(東京都台東区花川戸・浅草・今戸) |
お問い合わせ | 台東区 電話番号:03-5246-1111 |
オフィシャル サイト | TAITOおでかけナビ |
アクセス | 地下鉄浅草駅からすぐ |
駐車場 | なし |
谷中霊園の桜
谷中霊園はさくら通りの並木が見どころです。見応えのある桜を鑑賞できる穴場スポット。人が少ないので、ゆったりと静かな時間を過ごせます。
徳川家15代目将軍慶喜、鳩山一郎、横山大観、渋沢栄一など、数々の有名人のお墓があることで有名な「谷中霊園」。幸田露伴の小説「五重塔」のモデルになった天王寺五重塔の跡もあります。高台にあるので、晴れた日にはスカイツリーを望めることも。人気の下町・谷中から上野までの散策の際に立ち寄ってみては?
【総数・種類】
約170本
ソメイヨシノ・その他
【屋台・売店】
なし
【夜桜ライトアップ】
なし
開催期間 | 2020年3月下旬~2020年4月上旬 |
---|---|
最寄り駅 | 日暮里駅(徒歩6分) / 鶯谷駅(徒歩10分) |
時間 | 備考:常時可 |
料金・費用 | 無料 |
お問い合わせ | 電話番号:03-3821-4456 |
オフィシャル サイト | TOKYO霊園さんぽ |
アクセス | 公共交通機関:JR・京成線日暮里駅から徒歩6分 |
駐車場 | なし |
休園日 | なし |
トイレ | あり |
浅草花やしきの桜
樹齢60年以上のソメイヨシノのライトアップと夜の遊園地が楽しめます。
【総数・種類】
2本
ソメイヨシノ・ 八重桜
【屋台・売店】
2店
※昼間は5店舗
【夜桜ライトアップ】
あり
【注意事項】
休園期間を2020年3月19日(木)まで延長予定。
営業再開日は公式HP及び公式ツイッターでお知らせするとのことです。
公式HP
https://www.hanayashiki.net/
公式ツイッター
https://twitter.com/hanayashiki1853
開催期間 | 2020年3月下旬~2020年4月上旬 |
---|---|
最寄り駅 | 浅草駅(徒歩3分) |
時間 | 開始:10:00 終了:18:00 備考:最終入園は17:30 3月20日~22日、27日~29日は延長営業として10:00~20:00(最終入園19:30)となります。 |
料金・費用 | 入園料(乗り物料金別途) 大人1,000円、小学生・シニア500円 未就学児・障がいをお持ちの方(要障がい者手帳)は無料 |
お問い合わせ | 電話番号:03-3842-8780 |
オフィシャル サイト | 浅草花やしき |
アクセス | 公共交通機関:つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩3分 |
駐車場 | なし |
休園日 | 休園期間を2020年3月19日(木)まで延長 |
トイレ | 女子トイレ4箇所、男子トイレ3カ所(一部オムツ替えスペースあり、多目的トイレ1箇所) |